全国大会
~セダック18期生の全国大会までの道のり~
①長野県内の公式戦で無敗の完全制覇
②クラブユース選手権U-15(県優勝→北信越準優勝→全国出場)
セダックがクラブユース選手権U-15で長野県大会を優勝、北信越大会を準優勝、全国大会へ出場致しました。全国大会では、予選リーグ敗退となってしまいましたが、優勝候補の柏レイソルU-15に3対2で勝利することができました。
長野県大会 優勝
■準々決勝
FCセダック vs アンテロープ塩尻
5-0
■準決勝
FCセダック vs アーザフトゥーロ
2-1
■決勝
FCセダック vs AC長野パルセイロ
2-1
北信越大会 準優勝
■ベスト16
FCセダック vs 水橋FC(富山県代表)
1-0
■準々決勝
FCセダック vs グランセナ新潟(新潟県代表)
2-1
■準決勝
FCセダック vs パテオFC(石川県代表)
2-1
■決勝
FCセダック vs ツエーゲン金沢(石川県代表)
1-2
③北信越リーグ2部 2018年度
松本ダービーを制す
4/28
FCセダック vs 松本山雅FC U-15
3-1
9/15
FCセダック vs 松本山雅FC U-15
3-2
10勝 | 3敗 | 1分 |
総得点 | 総失点 | 得失点差 |
---|---|---|
52点 | 21点 | 31点 |
得点王 | 2位 |
---|---|
原直生 16得点 |
高木彪雅 13得点 |
クリックでPDFが見れます
※2019年度、長野県唯一の北信越1部リーグに昇格
④長野県クラブユースU-14選手権大会(2017年)
□準々決勝
FCセダック vs アルティスタ東御
9-0
□準決勝
FCセダック vs AC長野パルセイロ
2-1
□決勝
FCセダック vs 松本山雅FC
3-2
⑤高円宮杯長野県ユースリーグU-13(2016年)
13勝 | 0敗 | 1分 |
総得点 | 総失点 | 得失点差 |
---|---|---|
141点 | 13点 | 128点 |
□主な試合(前期)
FCセダック vs 松本山雅FC
6-0
□主な試合(後期)
FCセダック vs 松本山雅FC
2-2
※写真はこちら
クリックでPDFが見れます